こちらのページでは、「ハートランド リトルベイ舞子台」における、ご入居までの流れとご利用料金を紹介いたします。バリアフリーに対応したお部屋はもちろん、併設されたクリニック、地域包括支援センター、居宅介護支援事業所、訪問介護事業所による、様々なサービスも提供できますので、入居を希望される方はお気軽にご連絡ください。
ご入居の流れ
1ご相談

「ハートランド リトルベイ舞子台」への入居をお考えの場合は、まずはお電話かFAX、もしくはメールフォームからお問い合わせください。ご相談は、いつでも受け付けています。
2見学

ご本人やご家族の都合のよいお日にちをお知らせの上、当施設の見学にお越しください。担当者が、施設内のお部屋や共有スペース、入居後の生活などをご案内いたします。また、ご本人の状態などをお伺いします。
3仮申し込み

見学を踏まえて入居を決めた場合は、仮申し込みをお願いいたします。仮申し込み後は、2~7日程度でお部屋を確保することができます。なお、この段階で申し込みを取り消しても、キャンセル料は発生しません。
4本申し込み

指定の申込書にご記入いただいたら、本申し込みとなります。本申し込みの際は、健康診断書や年金証明書など収入のわかる書類をご提出いただき、親族の中で連帯保証人・身元引受人を決めていただきます。
5入居審査

ご提出いただいた書類をもとに、入居審査を行います。審査は、約1週間お時間をいただいています。
6本契約

入居審査を経て、本契約となります。契約時には、契約者(入居者本人様)・連帯保証人・身元引受人の書類が必要なので、あらかじめご用意ください。必要となる書類は、別途ご案内いたします。
7ご入居・鍵の引き渡し

本契約が完了すれば、お部屋の鍵をお渡しいたします。なお、契約締結後から実際の引っ越しが遅くなる場合は、月額基本料金(家賃・サポート費・共益費)をお支払いいただければ、ご相談に応じることが可能です。 ※仮申し込みから本契約までの期間は、1ヶ月~1ヶ月半ほどです。
ご利用料金
月額基本料金
項目 | 金額 |
---|---|
家賃(18m2) ※1 | ¥65,000 |
食事代 ※2 | ¥49,500 |
サポート費 ※3 | ¥28,600 |
共益費 | ¥28,000 |
合計 | ¥168,500 |
- ※1 25m2のお部屋の家賃は、\100,000です。
- ※2 30日間、朝昼晩の食事を召し上がった場合の料金で税込価格です。
- ※3 税込価格です。
備考
家賃(18m2):電動ベッド、冷蔵庫、カーテン完備
家賃(25m2):電動ベッド、冷蔵庫、カーテン完備
食事代:1日当たり1,650円(朝350円、昼650円、夜650円)
※食事内容は、なごみ膳と同じです。また、介護食・治療食は+100円頂戴します。
サポート費:1日3回の安否確認、緊急時対応、相談業務、フロント業務、週1回掃除、ゴミ捨て、居室内の電球交換等簡易作業、食事手配、配膳、入浴手配清掃、イベント
※別途消費税がかかります。
共益費:EV、電気保守、共用維持管理+水道光熱費、室内備品管理(ベッド、冷蔵庫)
オプション料金 (消費税込価格)
項目 | 金額 | 備考 | 月額契約 | 備考 |
---|---|---|---|---|
リネン交換 | ¥550 | 1回ごと | ¥2,200 | 週1回交換、臨時交換含む |
洗濯 | ¥550 | 1回ごと (月額契約有) |
¥5,500 | |
服薬確認サービス | ¥4,400 | 月額契約のみ | ||
リネンリース | ¥3,300 | 月額契約のみ | ||
タオルリース | ¥275 | 1日 (月額契約有) |
¥6,600 | 毎日交換 |
通院送迎付添 | ¥1,650 | 1時間ごと | ||
買い物代行 | ¥1,650 | 1時間ごと | ||
居室の掃除 | ¥550 | 週2回目以降 | ||
調理 | ¥1,650 | 1時間ごと | ||
生活援助サービス | ¥495 | 15分 | ||
身体介護サービス | ¥660 | 15分 | ||
衣服・タオルリース | ¥715 | 1日 | ||
貴重品管理 | ¥5,500 | 月額契約のみ | ||
外出同行 | ¥1,650 | 1時間ごと | ||
おむつ | 実費 |
主要オプションの月額契約の合計:¥22,000
よくある質問
ご利用料金について
-
入居時に必要な費用はありますか?
-
「ハートランド リトルベイ舞子台」への入居にあたり、入居一時金や敷金をご用意いただく必要はありません。
-
月額の利用料金を教えてください。
-
ご入居後の家賃と食費、サポート費、共益費を毎月お支払いただいており、1人部屋の合計は168,500円(税抜)です。詳しくはこちらをご覧ください。
-
家賃のほかに支払う費用はありますか?
- リネン交換や洗濯サービス、リネンリース、タオルリース、服薬確認サービス、通院送迎付添サービスなど、オプションをご利用になる場合は別途費用が必要です。使用頻度の高いオプション料金は月額制になっており、合計の費用は1ヶ月20,000円(税抜)です。そのほかには、介護保険の1割負担分(収入によっては2割負担分)、医療費自己負担分、ご本人の消耗品費などがかかります。
手続き・入居について
-
入居するには、どのような手続きが必要ですか?
-
まずは当施設までお電話いただくか、当サイトのメールフォームからお問い合わせください。担当者が、入居希望者様の状態などをお伺いいたします。入居を決められた場合は、所定の申込用紙でお申し込みいただいたあと、具体的な入居スケジュールをご案内いたします。
-
夫婦で入居することは可能ですか?
-
はい、当施設はご夫婦で入居することも可能です。2人部屋に入居するのか、1人ずつ1部屋を借りるのか、どちらかの方法をお選びください。1人部屋を2つ借りる場合は、「1部屋を寝室に、もう1部屋を居間に」など、自由に工夫してご利用いただけます。
-
入居の際は何が必要になりますか?
-
電動ベッドや冷蔵庫、エアコン、洗面台、カーテンは備え付けでご用意していますが、それ以外の家具などは入居者様にご準備いただいています。「普段から使い慣れた家具を使いたい」という場合は、必要に応じてご持参ください。また、介護用品などのレンタル(実費負担)が必要な方はお気軽にご相談ください。
-
入居期間に制限はありますか?
-
「ハートランド リトルベイ舞子台」では、入居期間に制限はございません。どうぞ安心してお過ごしください。
-
連帯保証人は必要ですか?
-
当施設への入居を希望される場合は、連帯保証人が必要です。やむを得ない事情がある方は、一度ご相談ください。
-
認知症があっても入居できますか?
-
ほかの入居者様に著しくご迷惑のかかる行為がある場合は、入居をお断りしています。詳細についてはお問い合わせください。
-
退去手続きについて教えてください。
-
退去を希望される場合は、特段の事情がない限り、退去日の1ヶ月前までに担当者へご連絡ください。居室のお荷物は、退去日にお引き取りいただきます。
日常生活について
-
食事の時間は決まっていますか?
-
ある程度の時間は決まっていますが、体調や気分によっては時間を変えてお召し上がりいただけます。お気軽にお申し出ください。
-
買い物などで外出することはできますか?
-
基本的には自由にお過ごしいただけますので、外出も可能です。付き添いが必要な場合や買い物代行をご利用になる場合は、職員までお申し付けください(有料)。なお、食事をキャンセルされる際は前日までに所定の書面をご提出ください。
-
施設内で洗濯は可能ですか?
-
当施設内にある洗濯機をご利用いただけます。また、洗濯が困難な方は職員が手伝いますので、お気軽にご相談ください(有料)。なお、クリーニングなどは実費負担です。
-
面会時間について教えてください。
-
面会時間は、9:30~19:00です。夜間から早朝までは防犯上施錠しておりますので、緊急の場合などはインターホンでお呼び出しください。
-
寝る時間は決まっていますか?
-
共有スペースの消灯時間は決まっていますが、就寝時間は特に定めていません。お部屋で自由にお過ごしいただけます。
-
お金や財産の管理はどうすればいいですか?
-
金銭の管理は、基本的に入居者様・ご家族にお願いしています。困難な場合は一度ご相談ください。
-
入居中の質問・相談はどこで対応してもらえますか?
-
質問や相談があれば、当施設の職員にお申し出ください。「ハートランド リトルベイ舞子台」に対するご要望や苦情なども承ります。
医療・介護について
-
医療費は月額の利用料金に含まれていますか?
-
いいえ、医療費は含まれていません。公費で給付される費用以外は自己負担になりますので、あらかじめご了承ください。
-
緊急時の対応について教えてください。
-
入居者様に緊急の事態が起こった場合は、職員が提携医療機関の医師に連絡し、適切な処置を施します。
-
寝たきりになった場合は退去しなければなりませんか?
-
日常生活の介護は訪問介護職員が対応しますので、寝たきりになった場合も変わらずご入居いただけます。必要だと判断された際は入院になります。
-
入院した場合、居室はどうなりますか?
-
ご希望であれば、居室はそのまま確保することが可能です。ただし、その間の家賃と管理費はお支払いいただきますので、あらかじめご了承ください。なお、入院が3ヶ月以上に及ぶ場合は退去になります。
-
1人で食事や入浴ができないのですが…。
-
その場合は、訪問介護職員が体の状態に合わせて適切に介助します。また、入浴は隣接のデイサービスでも対応可能です。介護度の高い方もどうぞ安心して「ハートランド リトルベイ舞子台」をご利用ください。
-
日常の健康管理は対応してくれますか?
-
主治医がいない場合は、提携医療機関の医師による往診を受けることが可能です。
また、日常の健康管理は毎日実施できますので、ご希望の方はお申し付けください。